11月18日晴れ
飛鳥荘8:00−東大寺8:30−春日大社9:30−円成寺10:30−天の石立神社12:00−笠置寺12:30−名阪国道伊賀IC15:00−
亀山JC−豊田JC−土岐JC-恵那SA(休憩)−岡谷IC−下仁田IC-藤岡JC−沼田20:30

朝一番に飛鳥荘の露天風呂から奈良市街と興福寺の五重塔を眺め、良い気分で8時に出発する。車を春日大社の駐車場に止め、手向山神社、二月堂、三月堂、東大寺正門と周り、春日大社まで奈良公園の中を歩く。春日大社にもお参りしてから10時頃車に戻り、柳生街道を伊賀に向けて走り出す。途中、見所の多い忍辱山円成寺でお参りする。小さな春日堂・白山堂は 日本最古の春日造り社殿として、又多宝塔には大仏師運慶青年期在銘の大日如来像が安置されており、いずれも国宝に指定されている。柳生街道をさらに北上すると、柳生家菩提寺の芳徳禅寺がある、ここに駐車して寺をお参りしてから、鬱蒼とした林の中を歩くと古代巨石信仰の天石立神社さらに奥には柳生石舟斎が天狗と間違えて断ち割ったと伝えられる巨石、一刀岩があった。次に訪れたのは京都との県境にある笠置寺だ。元弘の乱で鎌倉幕府倒幕のため後醍醐天皇が笠置山で挙兵したことでも有名である。
すれ違いもままならない程、細い道を上っていくと境内には1キロ弱の笠置寺修験道巡りのコースがあって断崖絶壁に彫った磨涯仏や巨石、胎内くぐりなど巨石、奇岩の連続であっという間に一周してしまった。これで充実した2泊3日の高野山お礼参りの旅も終わり、名阪国道伊賀ICに向けて帰路につく。

inserted by FC2 system